カメを生物濾過で飼うQ&A
トップに戻る
a.生物濾過編
1.生物濾過ってなんですか?
2.今エアーポンプでぶくぶくなる濾過装置を入れているのですが、これは生物濾過とは違うのですか?
3.○万円出して外部式の濾過装置を取り付けました。これで生物濾過はOKですよね?
4.濾過装置って、カメの糞を掃除機みたいに吸い取ってくれるのですか?
5.濾過装置がすぐに汚れて詰まったり、ばい菌が繁殖するので使わないようがよい、と言われたのですが。
6.濾過(水槽)の立ち上げってどうやったらいいですか?
7.生物濾過をすると、水を換えなくてもいいのですか?
8.毎日水を取り替えないと、ばい菌がいっぱいになってカメや人間に害があるのでは?
9.生物濾過している水はちょっと緑がかっているようですが、臭いませんか?カメはその水を飲みますか?
10.知り合いはカメをたらいで飼ったりベランダで飼ったり室内に放し飼いにしているのですが、生物濾過とどっちが正解?
11.サイホンを使った濾過装置では呼び水(空気抜き)をするときに水を飲んでしまうのでは?
12.生物濾過がうまくいっているか、水質はどのように確かめたらよいですか?
b.水槽(ケージ)編
1.カメの水槽(ケージ)は何を使えばいいですか?
2.濾過水槽は何を使えばいいですか?
3.水槽はどこに置いたらいいですか?
4.水深はどれくらいにすればいいですか。
5.ふたは必要ですか?
6.砂利は入れたほうがいいですか?
7.陸場はどうやって作ればよいでしょう。
8.シェルターは必要ですか?
9.ヒーターは必要ですか?
10.バスキングライトは必要ですか?
11.紫外線ライトは必要ですか?
12.水は水道水をそのまま入れていいですか?
c.タンクメイト編
1.タンクメイトって何?
2.どんな生き物を同居させられますか?
3.淡水魚を食べさせるとカメには良くないとききましたが?
4.水草は入れられますか?
5.しじみなんて水槽で飼えるのですか?なんでまたしじみなの?
6.同居させてはいけない生物は?
d.お世話編
1.濾過装置の掃除ってどうやるの?
2.砂利の掃除はどうやるの?
3.甲羅を掃除したり、爪を切ったりしなくてはいけないのでしょうか?
4.日の当たる場所に水槽を置いてたら水槽の壁が苔だらけになりました。どうやって落としたらいいでしょう?
e.お食事編
1.どんな餌を与えていますか?
2.どれくらいの量(回数)与えていますか?
3.餌をほとんど食べないのですが?
4.なにかサプリメント(栄養補助食)を与えていますか?
5.カメが砂利を食べてしまうのですが?
f.飼育総合編
1.カメはサルモネラ菌を持っていて危険では?
2.大震災でカメたちはどうなった?